2013年07月08日
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/30

翌朝は、天気予報に反して良い天気。
すがすがしい朝です・・・

papaは、ひとりで車中泊。前日このトランポ仕様を見たベテラン車中泊キャンパーのBGRさんが
『これなら、真冬の北海道でも大丈夫だね♪外は、マイナス二桁。車内のペットボトルはガチガチだけどね。ケラケラケラ~~~~』と笑いながら 、さわやかに去って行きました。
『初の冬、車中泊キャンプが最後の家族旅行・・・』そんなレポ…書きたくありません。というか、書くことすらできません


寝坊助チョコを散歩に強制連行!

これから、夏本番。冷たい水が気持ちいい季節。

場内には、海で言うところの潮だまりのようなものがあります。

みて下さい、この透明度



散歩から戻り、大事な事に気が付きます。

そうだ、ケーキ食べてない!!
あらためまして、mama&Aちゃん、お誕生日おめでとう。

なので、これが朝ごはんに。。。

『はいはい、食べますよ。』

遊びに来ていた、女子にもおすそ分け。
カメラを向けると、チョコはこっちを向くのですが。。。

食べ始めると、なぜか視線はケーキへ。
この食いしん坊め!!

ところで、のぞみパパさんの送別会で、私も頂いたこれ。
3月に頂いておきながら、なぜ今まで手付かずか・・・
裏の説明を見ると、収穫時期は発芽から2~2.5か月。そう、今年9月に行われるであろう第5回きのこキャンプに食材として持ち込むつもり。

採水はもちろん、ここ、道志川の水。
上手く育てばよいのですが。。。。

予想に反して、KKT。
その後、宮が瀬あたりでけんぢさんに後ろをあおられながら

Posted by kobapapa at 23:19│Comments(0)
│山伏オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。