ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月05日

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

梅雨の合間に山伏ACへ。バースディキャンプに行ってきました!!
前日、予約確認をしたところ我が家を含めてわずか3組。
ところが、予想に反していざ到着すると。。。。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
やはり、いらっしゃいました。けんぢさん!!
実は3組中のおひとかたは、常連のけんじさん!!
今回は、雨&ソロ仕様のコールマンタープにハバハバ。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
前から気になっていた、たねほおづきをプ二プ二「あ~ん、気持ちいい!!」

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

またまた、常連OH-NO!!さん。ソロのメガホーンから一転ファミ仕様のベルテント。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

撤収時には、スカートをめくってKKT。
でも、このテント、海外からひっぱってくるのにアメドが買えてしまうビックリ
我が家は絶対無理ですぅ。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

久しぶりに、ご挨拶のBGRさん。雨を見込んでの、ユニタープ&おなじみ車中泊。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

ヨーキーちゃんにもご挨拶!!『きゃ~カワイイドキッ、お顔すりすりしちゃう!も』全力で拒否られガーン

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

そして、今回初めまして?のご挨拶。ラナ普及委員のHAYATEさん。
ラナに、インナーの機能的サイト。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
HAYATEさんの息子さん。
ポーズをお願いすると、セルフ目隠し&ピースサイン。さすが、ブロガーさんの息子さんです。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

後で、山伏ママさんに聞いたのですが、晴れ確率が高くなったために急に予約が入ったとの事。
結果、全部で10組程度。
そのうち、半数近くが知り合いとは(笑)

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
我が家も、設営を終えて管理棟へ行くと・・・
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
6月が誕生日のAちゃんとmamaの為に生地から手作りの具だくさんピザを用意してくれましたぁ。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

山伏ママさん自ら火の番人。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
焼いてもらっている間、去年から気になっていたこれ。実は、山伏パパさんのご友人が作った看板なのですが、立てるところが無いので、このまま放置との事。バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
名前も入っているのに。。。もったいない。。。
どなたかいかがですかぁ??? 持って帰れればの話ですが(笑)

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
ピザも焼き上がり、皆さんにもお裾分け。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

サイトに戻り、彼女を忘れていたことに気付き、散歩用リードに取り換えた途端
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

リードをガッシャン ガッシャン鳴らし、沢へ水飲み・・・・  脱獄囚です・・・

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
気をとり直し再び散歩。。。
あれ????

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
お気づきでしょうか?橋が…

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
鉄板になってる~~~!!

安全第一!前回来たとき、木ががたついて車で通るときに結構怖かったんですよね。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
離れの9番はそのまま。この日主は留守でした。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
皆さんのもとに戻ると、男子は通信プレイ中。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
激写中のBGRさんを盗撮(笑)

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
我が家のサイトに戻ると、
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
女子チームがユラユラ。
Aちゃんも、無事英検に合格して満面の笑みで楽しんでます。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
日も傾き、かんぱ~い!!って、みなさん朝から呑んでいた模様。

この日のBGMは、けんぢさん渾身のセレクト。
’80~’90sポップス・・・ちなみにこの薪一晩分・・・だそうです。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
もう夏も間近。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
楽しいトークに美味しいお酒。みなさん、キャンパーさんになる前は、私以外峠攻め職人だったことが判明!!
OH-NO!!さんにいたっては、国道413号を競技コースと言ってしまう無茶ブリ。
BGRさんのHNがイニシャルーBになる日もそう遠くないはず。

今夜のメニュー。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
OH-NO!!さんからはビーフシチュー。
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

我が家は、砂肝の南蛮漬け、サラダ、炙りマグロ、ホタテのバジルソース焼きを・・・
その他、みなさんから色々なご馳走が。。。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

その後、子供たちは花火へ。まともな楽しみ方は誰もせずガーン
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
OH-NO!!さんのお姉ちゃんがハートを描くも悲しきスマホブロガー…期待に応えられず・・・。
失意の中、再び宴会場へ・・・
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
おなかが空いたと味噌汁好きのRくん。
HAYATEさん仕込みの豚汁を器ごと抱え込みごちそうになるも
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
あまりにも、無表情なので

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
「やり直しっ!!」

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29

横では、けんぢさんがウイスキーで鹿刺しを胃袋に流し込み、さらに隣ではBGRさんが日本酒をミネラルウォーターのCMの様にさわやかに呑み、互角に渡りあいます。
道志村でバイキングとさわやか侍 ・・・・ 夢の競演。
でも、口遊んでいるのは何故か『プリプリ』や『いきものがかり』なかなかプリチーな戦友同士。

バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
その後、日づけも変わり皆さん酔いがさめる前におやすみなさいZZZ

2日目に続く。。。。


同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事画像
魚介でキャンプに行こうよ、たまには肉もね。。。Vol.4山伏オートキャンプ場 2014/11/8~9
EHC,紅のカボチャまつり・・・山伏オートキャンプ場2014/10/32~11/3
いつもの所で、母娘キャンプVOL.3山伏オートキャンプ場 2014/10/11~12
初秋を感じに・・・山伏AC2014/9/14~15
R413のんびり山伏オートキャンプ場 2014/7/20・21
ももも、ももも、もものうち2014vol.2
同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事
 魚介でキャンプに行こうよ、たまには肉もね。。。Vol.4山伏オートキャンプ場 2014/11/8~9 (2014-11-15 21:19)
 EHC,紅のカボチャまつり・・・山伏オートキャンプ場2014/10/32~11/3 (2014-11-04 22:57)
 いつもの所で、母娘キャンプVOL.3山伏オートキャンプ場 2014/10/11~12 (2014-10-30 23:13)
 初秋を感じに・・・山伏AC2014/9/14~15 (2014-09-28 19:42)
 R413のんびり山伏オートキャンプ場 2014/7/20・21 (2014-07-26 22:12)
 ももも、ももも、もものうち2014vol.2 (2014-07-24 21:42)

この記事へのコメント
どーも、お疲れさまでした―

ウチも何処へ行こっかなぁーなんて思ってたら皆さんの情報をキャッチして
山伏に決めました(笑)
いつもと同じ焚き火を囲んでのダラダラモードとなりましたがホント楽しかったです。

この時期は涼しくて気持ちのいいキャンプ場ですよね。
またよろしくお願いしますね~
Posted by Oh No! at 2013年07月05日 12:25
いよいよ明日で梅雨明けるらしいですねー♪
今年は早い!!

暑いみたいだし、道志日和*
もうセミいるんですね!

もう山伏mamaはkobapapa家のオカンですね^^
ピザおいしそうー( ´∀`)ノ

チョコちゃんは
よっぽどのどか湧いてたのねw
Posted by nomoconomoco at 2013年07月05日 21:45
こんばんは!

先日はありがとうございました&お疲れ様でした。

心配された雨も降らず、焚火が気持ちいい気温で
ほんと良いキャンプになりましたね!

空いていたので他の人の動きにせかされず、
ゆっくり出来たのが本当に良かったですよね!

また、よろしくお願いします♪
Posted by HAYATEHAYATE at 2013年07月05日 21:56
お疲れ様でした~~

ラッキーな事に、かなり空いてましたね^^

次回は是非、お風呂トークにもお付き合いください(笑)
Posted by BGR at 2013年07月06日 16:35
Oh No !さん こんばんは

今日も、所用がありましてちょっと顔を出して来たのですが
いや~やっぱり涼しくて気持ち良かったです(*^_^*)

下界に下りてきてビックリ!!茹だる様な暑さでした・・・

家の子供たちキャンプ場で偶然、娘さんたちにお逢い出来たのが嬉しかった
らしく、早くも今度は何時?と言い始めています(=^・^=)

これから更に暑くなると思いますので、またすぐお逢い出来るような気が?
よろしくお願い致しますね・・・(^^)/
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月07日 22:39
nomoちん こんばんは・・・いや最近言われて無いと思ったので(笑)

nomoちんも早くこっちに来てみては?・・・
梅雨明け? 暑い? 何それ?・・・気持ちイイですよ~(*^_^*)

そしてnomoちんに言われて、思い出してみたのですが我が家が頻繁に
ここに通い始めたのがちょうど1年前・・・初めは管理人さん、暫くして、山口さん、 そして今は、お母さん・・・おっしゃる通り、そのうち・・・オカン、言ってしまいそうです(笑)

それに、チョコですか? 彼女も美味しい水は判るようで、サイトに水のみ場
を用意しても、全く手を付けず 沢に駆け下りゴクゴクして来ますよ(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月07日 23:03
HAYATE さん、こんばんは(=^・^=)

いやぁ~きっと、これからは暑くなって、日によっては激混み・・・
良いタイミングでのキャンプになりましたね(=^・^=)

暫くの間、我が家は道志に通う事になるので、またお逢いした際にはよろしく
お願い致しますね・・・

それにしても、息子さん面白すぎ!!(笑)・・・
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月07日 23:12
BGR さん こんばんは

空いてましたねぇ~昨年の11月の方が混んでいたとは・・・メンツはあまり変わりませんが(笑)

我が家も皆さんの様に朝から呑みたいのですが、親が2人共土曜の午前中は仕事なんで((+_+)) 

でもタイミングが合えば呑んで、落ちて、風呂、ご一緒したいですね(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月07日 23:28
おはようございます^^

6月終わってしまいましたが
Aちゃん&mamaさんお誕生日おめでとう御座います♪
mamaさんの誕生日プレゼント私が欲しいくらいです!

予約数の少ないまったり山伏いいですね
相変わらず緑が濃い!
そして楽しいお友達に美味しいご飯と最高ですね^^

おお?橋が鉄板に!経年劣化の心配もありますし
このほうがいいんでしょうね
安心して下のサイトに行けそう~
Posted by 383383 at 2013年07月08日 11:14
こんにちは〜^^

ママさん、Aちゃん
お誕生日おめでとうございますm(_ _)m
すんごいプレゼントですね!
ハイエース良いなぁ〜^_^

山伏空いていたみたいですね
でも、顔なじみの方がたくさん居るから
さぞかし楽しかったんじゃないですか?
料理も美味しそうでウラヤマシイ♪

山伏いつ行けるがろ?ww
Posted by kmrkmr at 2013年07月08日 17:23
383 こんばんは・・・

38さんにもお誕生日プレゼントあげましょうか?・・・
イイですよぉ~(*^_^*) エア・ストリームですか?それともフルスペックのキャンカーですか?何でも準備致しますよ~!!

我が家のシステム・・・貰った本人がお支払・・・を理解いただけるのであれば
(笑)

でもってさすがに鉄板は我が家もビックリしましたよ!! 取り換えた理由を
聞いたら、そろそろ限界かな?と言う事です(>_<) で、修復価格を聞いてビックリ\(◎o◎)/!  でも来てくれるキャンパーさんの為・・・との事です(^^)/
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月08日 22:11
kさん、 道志に早く来ないと!!・・・

予告なしで来て頂ければ、また木村さん探しをしますから(笑)

ハイ・エースはですね~私のではないんで・・・この時も行き帰りとも運転は
ママさん・・・普段の通勤に使ってるし(=^・^=)

山伏を含め道志で偶然お逢いするキャンパーさん達は、行動エリアが近いので、犬の散歩に公園に行ったら偶然知り合いに出合う・・・そんな感じです

逆に言うと色々と各方面に出撃されるKさん達が羨ましいです(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月08日 22:24
水がきれい!
冷たくて気持ちよさそうですね(*^_^*)
・・・そういえば泳げる時期の道志に
まだ行ったことがないです(^_^;)

車、広々ゆったりですね!^^
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年07月10日 11:57
medaka♪さん こんばんは

えっ!? medaka♪さん ファミが夏の道志未経験とは意外でしたね\(◎o◎)/!

パワフルなお子さん達が居るんだからぜひぜひ(*^_^*)

そして車のおかげで車中泊が可能になったので遠出も可能になったかな?と(^^)/
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月10日 23:38
kobapapaさん

こんばんは。
mamaさんAちゃんお誕生日おめでとうございます。
(遅くなってすみません 汗)
となんと、橋が鉄板になってますね。
これで我が家の2t車もこれで安心して渡れますよ。笑)
それと我が家の息子がRくんに会いたがってました。
引き続きどうぞよろしくです。
Posted by drftyy86drftyy86 at 2013年07月11日 20:58
ドリさんこんばんは、

出発前にコメくれていたんですねぇ~(^.^)
でもって鉄板・・・今回、安心して渡れたのでは、GWの時は1番目の橋、
かなり、危ない状態でしたしね(笑)・・・でもそれがきっかけになったみたい、

息子さんと、今回子供たちずっと一緒にいたみたいで・・・キャンプ場で放し飼い・・・親としては非常に楽です(^.^)  また、ご一緒した時には、よろしくお願い致しますね~(*^_^*)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年07月16日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バースディキャンプ 山伏AC 2013/06/29
    コメント(16)