2013年04月20日
丹沢あんぱん
みなさんが、GO OUTレポを上げ終わる中、今更ながらのOUT DOOR DAY!
しかしながら、写真はこの一枚のみ。でも、この中にはとある知り合いキャンプブロガーさんが・・・・
ウォーリーを探せならぬ、キャンプブロガーを探せ。たぶん解からないと思いますが(笑)
日時は、4月7日(日)14:00から16:00ごろ
他にもいろいろな方を見かけましたが、キャンプ場ではなかったのであえてお声掛けしませんでした。

しかしながら、写真はこの一枚のみ。でも、この中にはとある知り合いキャンプブロガーさんが・・・・
ウォーリーを探せならぬ、キャンプブロガーを探せ。たぶん解からないと思いますが(笑)
日時は、4月7日(日)14:00から16:00ごろ
他にもいろいろな方を見かけましたが、キャンプ場ではなかったのであえてお声掛けしませんでした。

更にその1週間前、道志キャンプの帰りはいつもスルーしていたオギノパンへ。

揚げパンのきらいな私。
給食で出た日は机の奥へ・・・週末にはAGED加工に


店内には、色々な種類のパンが。この日もバイキンマンはもちろん留守。
居たら、営業停止になってしまいます

外で、缶コーヒーを買って試食も出来るこのロータリーを2、3周もすればちょっとしたLunch time。

なので、買ったのはこれだけ。

外には、メインキャラのアンパンマンが勢ぞろい!
仲間を助けるために、分けようものなら 頭部ごとなくなってしまうプチサイズ


こんな、おネェ


無理やりフレームインのジャム兄さん。マスク姿に目隠しはさすがにまずいので、外してあげます。

一方、小学校を無事卒業。
隣のお友達も喜びを爆発させ 「あぁ~~~~~~~~っ!!」


給食生活も卒業の彼・・・
今では、mamaの愛情たっぷり弁当の日々。
ここでもやはり、日本男児!サーモスで味噌汁を持ち込む毎日。

今週末は、復興支援。残念ながら、諸事情により参加出来ず。。。

1週間後は、いよいよ今季初の最奥へ。
Posted by kobapapa at 07:42│Comments(0)
│キャンプのない日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。