ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月13日

ももも、ももも、もものうち2014vol.1

ももも、ももも、もものうち2014vol.1
皆さん、一気に肌寒さが恋しい暑さになってしまいましたね。
そんな中、今年も行ってきましたよ。
でも、なぜvol.1なのか?
昨年同様、桃の種類が変わるたびに再訪の予定だからです。







ももも、ももも、もものうち2014vol.1

今年もたわわに実っているようです。毎年行っているこの果樹園、実はここのオーナーさん地元でも有名な桃バカと言われる方。
なので、各メディアからのオファーもひっきりなしです!!













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

そんな方が選んだ桃だから、発送先も全国規模。














ももも、ももも、もものうち2014vol.1

我が家がいつも狙うのはこちら。
オーナーさんが熟れきった桃を選別した試食用。イメージ的には、エイジングビーフ。
ここでしか食べられない逸品。さて、今年の出来はどうでしょう?













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

おお~相変わらずのデカさ。皮も簡単に剥けます。
果汁だってジュルジュル・・・甘味も充分!!













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

Aちゃんも手慣れたもの。自分でむいて食べます。
お皿にのっているのは、一個分。













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

mamaも丸かじり。













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

この娘たちにもおすそ分け。我さきにと競い合います。 ちなみにR君は部活の為に自宅でお留守番・・・













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

場内を見回すと昨年のフェラーリに続き、今年も新車を購入された模様。
三菱ぽいマークが見えますが、目を細めるとあら不思議・・・ベンツに見えなくもありません、












ももも、ももも、もものうち2014vol.1

オープンカーは女子に大人気!!














ももも、ももも、もものうち2014vol.1
ももも、ももも、もものうち2014vol.1

mamaも乗り込み、上下にランデヴ~














ももも、ももも、もものうち2014vol.1
ももも、ももも、もものうち2014vol.1

この果樹園、桃の木のオーナー制度があるのですが、区画サイズによって50個から200個の桃が収穫できます。
来年はオーナーになってみようかなぁ…













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

ところで、新しく我が家に来たmocoちゃん。
いつもチョコと遊んでいるのですが、それだけでは飽き足らず。。。













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

そのルックスとは裏腹にかなりのプレイガール。













ももも、ももも、もものうち2014vol.1
ももも、ももも、もものうち2014vol.1

ネズミーランドから来た、このお二方がもっぱらの遊び相手。
でも、遊びすぎて癒しキャラのはずなのに














ももも、ももも、もものうち2014vol.1
ももも、ももも、もものうち2014vol.1

もはや、スプラッター。
私の中では、チャイルドプレイのチャッキー以上。
プ~さんに至っては不憫以外の言葉が見つかりません・・・












ももも、ももも、もものうち2014vol.1

良い子の枕元に、そっと置けば悪夢にうなされること間違いなしです。













ももも、ももも、もものうち2014vol.1

そして今回のお持ち帰り分。
また行きますね~。

おしまい


同じカテゴリー(キャンプのない日)の記事画像
ハッピーバースディー2014その2
ハッピーバースディー2014
母娘キャンプ…(プロローグ)
体育祭からの~親睦会へ 2014/5/24・25
一度くらいは・・・
キャンプのなさすぎる日・・・
同じカテゴリー(キャンプのない日)の記事
 ハッピーバースディー2014その2 (2014-06-29 22:14)
 ハッピーバースディー2014 (2014-06-22 21:59)
 母娘キャンプ…(プロローグ) (2014-06-11 22:53)
 体育祭からの~親睦会へ 2014/5/24・25 (2014-06-04 22:08)
 一度くらいは・・・ (2014-04-06 13:26)
 キャンプのなさすぎる日・・・ (2014-03-16 21:18)

この記事へのコメント
モモ食いたい!
そして貴陽はもっと好き~

ニューファミリーのモコちゃんも女子なのね!
どなたのお好みですか?
Posted by とっと at 2014年07月14日 07:17
今一緒にブログを見ていたうーちゃんがぷーさんを見て

これなにかな?ママ?

バナナ?

と申しておりましたwww

かわいそうなプー(ノ_・。)

ももバカさんの作る桃、さぞかしおいしいんだろうなぁ^^*
Posted by medaka♪medaka♪ at 2014年07月14日 10:03
おはようございます。職場から失礼しますw

桃食べたーい。


食いついた時の果肉のジュルジュル感がたまりませんよね。

口の周りいっぱいに果汁エキスをつけながら種が見えるまで喰らいつきたいです。


…っとちょっとスプラッター的なコメントにしてみました(笑)

kamome家的に桃は果物のナンバー1です♪
Posted by kamome78kamome78 at 2014年07月20日 09:11
とっとさん♪

貴陽ですか?もう、そんな時期ですよね~あれも収穫時期短いですよね(^_^;)
今年も、ROCKと絡めて贅沢キャンプなんてイイですよね・・・

そして、モコちゃんはですね・・・色々なタイミングが重なって我が家の子に
なったのですよ、今ではチョコとも相性よくすっかり我が家の一員ですよ(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年07月21日 20:30
medakaさん♪

うーちゃん、ぷーさんを見てバナナですか?と言う事は、
彼女の枕元にぷーさんを置けば、悪夢どころか黄色い皮をひん剥かれて
中身をモッサモッサ食べられてしまうのですね・・・流石ですね(=^・^=)

そして、桃はですね本当に美味しいですよ!!でもここの果樹園は
目立たない所にあるのでほとんどの方は解らないと思いますよ・・・

でも、タイミング的にキャンプ場でお逢いする事がありましたら、
桃やぶどう・・・おすそ分けいたしますよ(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年07月21日 20:51
kamoちゃん♪

ほとんどのご友人達がキャンプ場で朝から呑んだくれている中、
お仕事お疲れ様です…

そして、kamoちゃんの食べ方・・・我が家ではスタンダードです、
さらに、言うといつまでも種をしゃぶり続けます・・・
そんな返コメを書いていたら、なんだかゾンビのディレクターズ・カット版を
観たくなってしまいましたよ(@_@;)

kamoちゃんの所も桃好きなのね・・・だからこっちおいでって言ってるのに(^_^;)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年07月21日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ももも、ももも、もものうち2014vol.1
    コメント(6)