ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月16日

キャンプのなさすぎる日・・・

キャンプのなさすぎる日・・・
皆さんお元気ですか?我がブログもとうとう30日更新しなかったために、広告が出てしまいましたよガーンタラ~

さてさて、2月中はこんな週末が2週も続き、キャンプどころか車を出せない始末。
papaやmamaは雪かき後、体調を崩し老体に鞭打って出勤する日々。
それから、ほぼ1か月後mamaより『少しで良いから、美味しいお肉が食べたいなぁ…』なのでたまには夫婦水入らずでランチに行きましたよ。



キャンプのなさすぎる日・・・
行った先は、地元の某ハイスペック焼肉店。

キャンプのなさすぎる日・・・
山盛りキャベツを頼みこの後のお肉を待ちます。

キャンプのなさすぎる日・・・
基本papaは、焼肉とアルコールはワンセット。お酒のあては、ホルモン。これでおなかいっぱい♪ニコッ

キャンプのなさすぎる日・・・
さあさあ、いよいよ来ましたよ。和牛でも赤身の好きな私たち。
以前、A5ランクのサーロインを食べたmama。1切れ食べて、『もういいや・・・』
良質な脂でもダメなようです・・・

その後、満腹になり帰宅。ちなみに、mamaが食べたのはこちら。





































キャンプのなさすぎる日・・・
厳選4種盛り。あくまでも、嗚呼あくまでも、美味しいお肉を少し食べたいと言っていたmama。
これ4人前ですビックリ



















キャンプのなさすぎる日・・・
このままだと、食べログで終わりそうなので、年明けの商談成立後、無事取引を終えたこちら。
これについては、そのうちに・・・(^^♪


さらに、無謀にもキャンプネタが無いにも関わらず、コメ欄を開けてみる・・・




同じカテゴリー(キャンプのない日)の記事画像
ももも、ももも、もものうち2014vol.1
ハッピーバースディー2014その2
ハッピーバースディー2014
母娘キャンプ…(プロローグ)
体育祭からの~親睦会へ 2014/5/24・25
一度くらいは・・・
同じカテゴリー(キャンプのない日)の記事
 ももも、ももも、もものうち2014vol.1 (2014-07-13 21:38)
 ハッピーバースディー2014その2 (2014-06-29 22:14)
 ハッピーバースディー2014 (2014-06-22 21:59)
 母娘キャンプ…(プロローグ) (2014-06-11 22:53)
 体育祭からの~親睦会へ 2014/5/24・25 (2014-06-04 22:08)
 一度くらいは・・・ (2014-04-06 13:26)

この記事へのコメント
こ、こ、これは!コメントせい!ってことですか?

その店美味しいですよね〜

。。。

知らない。。。

唯一の収穫は、お二人ともとろける〜♬霜降り肉よりも、良質な赤身ですね^o^
僕のお客様台帳にインプットされました(^o^)/
Posted by かつをかつを at 2014年03月16日 22:38
夏休みにでもキャンプでノンビリお試ししてみましょうか?(*_*;
Posted by とっと at 2014年03月17日 08:56
おはようございます!

美味しそうなお肉ですねぇ♪

私は肉が好きですが、もう量より質ですね。

若い頃のようにたくさん食べられなくなったし、食べたからその分確実に蓄積される体になりましたので(^^;)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年03月17日 09:31
かつをさん♪

こんな、やっつけ的な記事にコメありがとうございます<(_ _)>

このお店美味しいんですよ~、、、初めて行きましたが・・・
でも、再訪もあると思い店名は控えさせていただきましたよ!!って
ほら混んじゃうから・・・そもそも私の記事を見て「行ってみたい!!」
なんて思う方々はいないと思いますが(^_^;)

そして、私たちが赤身好きだと言う情報がかつをシェフにインプットされました
か? それは非常にありがたいことです・・・
そうなんですよ、銘柄牛のサーロインやリブロースよりもモモ肉ですね・・・
あっ!!もっと好きな部位を思い出しましたよ・・・
フィレ・・・いやシャトーブリアンです(笑)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年03月18日 01:17
とっとさん♪

キャンプネタなしなのにコメ欄オープン・・・
思わず最後の写真で保険を掛けてしまいました(笑)
そんな中でのコメありがとうございます<(_ _)>

そして夏休み中にお試しですか?(@_@;)
その時期に出来るとしたらどこでしょう?富士山頂?
そもそも、持って行けないですね(^_^;)

でも言えることは、普段行ってるようなキャンプ場で試したら
確実に救急車騒ぎになると思われます(笑)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年03月18日 01:33
物欲夫婦さん♪

こんな、苦し紛れの記事にコメありがとうございます<(_ _)>

41号さんも量より質ですか?流石、普段から花の都大東京で美味しい物を
食されている方の言葉は重みがありますね(=^・^=)
私も40歳を過ぎた位から量より質ですかね・・・って!!
15号さんはもちろん、41号さんまだ30代ですよね?\(◎o◎)/!

ちなみに、好きな物に関しては家のママさん・・・量と質です(^^♪
Posted by kobapapakobapapa at 2014年03月18日 01:49
めっちゃ うまそう!!! 焼肉なんてもう何年も食べてないかも・・・ 
Posted by まこまこまこまこ at 2014年03月26日 10:18
まこまこさん♪

率直な感想コメ(笑)

さてさて、私もお店で焼肉なんて数年ぶりですよ・・・
キャンプを始めて気付いた事・・・以前はよく家族で焼肉も含め、色々と
外食に行ってたのですが、そのコストをキャンプの食材費に使えば、もっと
キャンプが有意義になるのではないかと?・・・

なので、そこそこイイ肉を仕入れ、炭火で最高のロケーションで食す・・・
キャンパーの特権ではないかと?・・・ようやく気付きました(^_^;)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年03月26日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプのなさすぎる日・・・
    コメント(8)