ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月05日

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

行ってきましたよ。中3日で再びこちらへ。GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

そのロケーションの良さから、offシーズンには撮影などでいろいろな方が。。。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

こんな方やGW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

あんな方GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

軍団の方もGW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

更には男旅のかたもGW後半山伏AC 2013/5/3~5/5


今回も初めてのサイト
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

ふと近くに目をやると…見覚えのある車!!
山伏の離れ9番には、前回お掃除キャンプでワインオープナーを貸していただいた、けんぢさん。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

復興支援チャリティーオークションで、落札のランステ。


GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
けんぢさんと同い年のビンテージランタン。かなり大切にされていた模様。
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
定番のペトロも。



GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

今回ファミリーとのことで、かおるさん&コタローくんにも久しぶりのご挨拶。



GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
我が家も無事設営。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
前回sunny☆さんたちに教えて頂いた、ドックポール。
犬版ソリステと言ったところ。。。かなりgood!!

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
今回も沢に直接降りられます。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

papaは一人でお散歩。
いや~何度来ても癒されます♪

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

そのころ、テントの中では学習するAちゃんに対し、ゲームばかりのRくん。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
ジェントス
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
おちてしまえ~!!

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
ちょこは部屋でいきなり爆睡。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
日も暮れて乾杯の時間。
オープナーもちゃんと持ってきましたよ。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
そんな私へのご褒美でしょうか?!けんぢ&かおるさんからの差し入れを!!

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
いきなりRくんが食らいつきます。ガーン

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
我が家のメニューは、炊き込みご飯と鉄鍋餃子など。
けんぢさん達にもおすそ分け・・・しかし!!
多少残念な感じにダウンダウンダウン
炊き込みご飯に芯がが残っていて,mamaは全力で9番サイトへ・・・言い訳オンパレードしてきました。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
夜も更けて早めにおやすみなさいZZZ
ストーブの前がいいようです。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

翌朝、チョコの散歩。彼女も慣れたもので沢に降りて水をごくごく。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
真ん中に、ヤマメの稚魚も・・・、見えるかなぁ。。。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

朝から食欲旺盛なAちゃん。
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
mamaは、コーヒータイム。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
ようやくエンジンがかかったのか?傍らに味噌汁。。。指先はペンを回すばかり。
しっかりしてくれ~~!!

その後、けんぢさんから情報を得て、緑オフの会場MKBへ。
主催者のあんこもちさんにはじめましてのご挨拶をと思ったのですが、残念ながらご本人不在。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
一緒にいられたyabuさん達によると、緑オフは延期とのこと。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
山伏に戻る途中、とやの沢ACへよりみち。
利き水ですか???

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
サイトに戻ると、けんぢさんの所にお客さま。
キャンツーライダーのストライクさん。
GWを利用して西日本は、九州まで行かれていたとの事。
今回も、新しい出会いがありました。

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

この日のお昼は、明太マヨスパ&バジルチキン焼き

のんびり過ごし、山伏名物五右衛門風呂へ。

夕食は、キングサーモンのホイル焼きや、味噌ラーメンなどなど…
写真も撮らずにアツアツをいただきました。

この日も、かなり早めのおやすみなさい…

翌朝撤収後、某キャンプ場へtakeーGさん(赤いかた)にご挨拶。。。のつもりがお出かけ中ガーン残念!

GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
隠れ家なのでこれ以上は見せられません・・・しかしながら、流石take―Gさんお名前を出したら、管理人さんからジュースをいただきました。
やはり顔ですね…


GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5

そして、お名前をいただいたのは・・・今回のキャンツーで全国制覇のストライクさん。
お疲れさまでした・・・
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いしますね。

GWキャンプが終わった我が家・・・しばらくの間冬眠ならぬ仮眠です・・・ZZZ


同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事画像
魚介でキャンプに行こうよ、たまには肉もね。。。Vol.4山伏オートキャンプ場 2014/11/8~9
EHC,紅のカボチャまつり・・・山伏オートキャンプ場2014/10/32~11/3
いつもの所で、母娘キャンプVOL.3山伏オートキャンプ場 2014/10/11~12
初秋を感じに・・・山伏AC2014/9/14~15
R413のんびり山伏オートキャンプ場 2014/7/20・21
ももも、ももも、もものうち2014vol.2
同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事
 魚介でキャンプに行こうよ、たまには肉もね。。。Vol.4山伏オートキャンプ場 2014/11/8~9 (2014-11-15 21:19)
 EHC,紅のカボチャまつり・・・山伏オートキャンプ場2014/10/32~11/3 (2014-11-04 22:57)
 いつもの所で、母娘キャンプVOL.3山伏オートキャンプ場 2014/10/11~12 (2014-10-30 23:13)
 初秋を感じに・・・山伏AC2014/9/14~15 (2014-09-28 19:42)
 R413のんびり山伏オートキャンプ場 2014/7/20・21 (2014-07-26 22:12)
 ももも、ももも、もものうち2014vol.2 (2014-07-24 21:42)

この記事へのコメント
こんにちは〜^^

中3日で山伏ですか!((((;゚Д゚)))))))

オフの間、かなりいろんな芸能人が来られてるんですね!
結構ロケ地で使われる事が多いんですね?

山伏、早く行きたいなぁ〜(>_<)
Posted by kmrkmr at 2013年05月06日 12:39
kmrさんこんにちは、

GW中、2回来たのは我が家だけだったそうです・・・去年もそうでしたが(^.^)

ここに来た事のあるKさんならわかると思いますが川があって林間があって、
撮影だけでなく、完全プライベートで普通にキャンプに来られる芸能人の方も
いますよ~。(=^・^=) もちろん色紙なんて飾ってありません・・・

何故なら山伏ママさん誰だか判らないから\(◎o◎)/!
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月06日 14:58
こんにちは~ のパです。
中3日で山伏!2年前なら可能だったんですけどね~

いやぁ~相変わらず景色もキレイだし、水なんてもうーこの透明感。
たまりませんなぁ~

Aちゃんしばらく会ってないけど、ずいぶんお姉さんになりましたねぇ~
今シーズンどこかで会いたいですね~

今回も色々な出会いがあって羨ましいっす!

山伏ママ芸能人誰だか分らないけど、私の事は覚えていてくれたんですね~
光栄です(^^)

まさか、今週末も山伏!?
Posted by のパ at 2013年05月06日 15:10
のパさん、こんにちは、

中3日&2年前なら・・・のパさん本当にやりそう(笑)

のぞみちゃんも、そうですがやはり女の子は成長が早いですね\(◎o◎)/!

キャンプを初めてやっと1年半の我が家、道志がほとんどなのでお逢い出来た方には積極的にお話しさせていただくようにしてますよぉ~。
のパさんもそうであったように(*^_^*)

のパさんは判っても、男旅???なので色紙の名前もひらがなです・・・
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月06日 15:52
こんばんわ~

中3日で山伏。。。
ローテーション守ってますね~
次の先発は中5日・・・?^^
kobapapaさんサイトかなりオサレサイトになってきてますね~♪

写真見ると山伏凄くいいですね~
早く行ってみたいです♪
たぶん夏あたりに・・・^^;
鉄鍋餃子めっちゃうまそ~!

緑オフとかもあるんですね~
赤に緑に・・・次は青?

お疲れ様でした~ゆっくり仮眠して下さぁ~い^^

ちなみに、私はGW後半お仕事でした~><
Posted by リンクスリンクス at 2013年05月06日 18:51
リンクスさん、こんばんは

残念ながら5月中は色々と忙しくて、キャンプには行けないんですねぇ~((+_+))

えっ!? 我々がオサレですか? それは多分、勘違いかもしれませんよ
ゲレンデで声掛けて、街中で逢ったら・・・「えっ? 同じ人?」
多分それに近いかと(笑)

緑オフは延期になりましたが、今回が第1回目との事でした(^.^)

道志の方には夏頃ですか? とやの沢も含め、お盆や9月の連休はNGみたいなので、早めの予約がいいかもしれませんよ!!
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月06日 19:41
こんにちは^^

GW前半後半と山伏満喫だったんですね♪
早く住所を移してしまいましょう(笑)

お?離れのサイトってランステ張れるほど広かったですか!
ただ荷物運ぶ時足元危なそうなんですよね^^;
あと夜トイレ行く時落ちそうw

あはははは
真面目に勉強してるAちゃんに比べてR君は鉛筆クルクル・・・
でもこれでいいんでしょうね^^

また新たな出会いもあり充実のGWお疲れ様でした^^
Posted by 383383 at 2013年05月07日 13:57
いよいよ、山伏OPENですか~**

確かに何か特別なイベントをするわけではなくて、ありのままの最っ高の自然が味わえるキャンプ場ですよね・・・

って、語っちゃいましたが酔ってませんよー!

今年も道志に行きたいな。
生チョコちゃんにも会いたいな・・・
ダスキンが忘れられないしw

あ、代々木のOUTDOORDAY!
ギリギリすれ違ってたかもですw
Posted by nomoconomoco at 2013年05月07日 20:46
こんばんは〜

前半に続き後半も
羨ましい〜

そんなに芸能人くるんですか!
ミーハーじゃないですよ(^o^)/

今回も初めてのサイトだったんですね、お気に入りになりそうですか
サイトから川に降りられるって魅力ですね☆


暫く仮眠ですか〜
私なんて仮眠ばかり(^^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年05月07日 21:24
私たちの山伏オープンはいつになるのでしょうか?(>_<)

夏になる前には行きたいなぁ~

次回R君に会ったらエンピツクルクル見せてもらいまーす(^-^)
Posted by とっと at 2013年05月08日 22:08
こんばんわ。

GW前後半山伏とは、kobapapaさんこそまさに「顔」ですね。

山伏、まだこの時期ですと寒いですかぁ?
それにしても川の水、綺麗ですね。
こんな清流のあるキャンプ場いいなぁ。
今年は山伏絶対行ってみたいです。

相変わらず、チョコちゃんかわいいです。
また、会いたいなぁ。♡ウフッ(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月08日 22:24
おはようございます!

仕事にキャンプに多忙を極めており、コメントがすっかり遅くなりましたm(__)m

中3日で山伏ですか(笑)
でも我々も今年は山伏に行ってみたいと思っています♪

そのロケーションの良さに、撮影なら何やらで芸能人がたくさん来てるんですね、知りませんでした。
さらには、プライベートでも利用されているとは!

でもオーナーの奥様はあまり芸能人の方をご存知ないんですね(笑)
kobapapaさんと山伏でご一緒した際に、我々のことを
「あの人たち芸能人だからサインもらった方がいいよ」
とか、くれぐれも言わないようにお願いいたします(笑)


あ、今回もGUITARワインですね!


赤い方がいらっしゃっていた某キャンプ場とはあそこですね。
ここも是非行ってみたいんだよなぁ(^^)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年05月10日 09:59
383さん♪

本籍そのまま住所変更ってやつですか?(笑)

やっぱりそこそこの距離があるから行きたくなるんだと思いますよ。
ちなみに家から車で15分くらいの所に海沿いのキャンプ場で、右手に富士山、左手に江の島、しかも市営でプレオープンの為来年3月まで無料の所
があるんですが1回も行った事無いですもん(=^・^=)

そういえば383さんも大きい宴会幕ありましたね!!
ここの9番もそうですが、drfさんの入った50番なんかはランステ+アメドくらいなら普通に張れますよ~(*^_^*) 40番は車を管理棟前に止めれば可能かも・・・

そしておっしゃる通り・・・9番の橋、泥酔していたら確実に落ちます\(◎o◎)/!

それから前回書き忘れたロングテーブルの件、383さんもdrfさんの顧客リストに入っているはず、いつになるか解かりませんが(笑) と勝手に答えて
みたりもします(ー_ー)!!
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月12日 11:23
nomocoさん♪

いよいよ山伏オープンしましたよ~(*^_^*)
そういえば自分が初めてnomocoさんのレポを拝見したのが、山伏レポだったのを思い出しましたよ!!

そしておっしゃる通り・・・ここに来ると何もしたくなくなるんですよね~。
イスに座って酒呑んで川眺めてボーっとしてるだけ・・・
都会でやってたら通報レベルですけどね(-_-;)

えっ!!生チョコですか? 言葉の響きはなんか美味しそう・・・
でも実際は交換直前の真っ黒ダスキン・・・あの恰好で寝るのはもう少し
暑くなってからですかねぇ~。まだ猫ちゃん以上に丸まって寝てるので(=^・^=)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月12日 11:38
こんにちは

通ってますね(#^.^#)
GWはちょっと冷えましたね^^;
お兄ちゃん、中学生になられてちょっと大人っぽくなりましたね^^
しかもキャンプに来てまで勉強・・・えらいなぁ。

我が家も今季また道志に通いそうです。
チョコちゃんに会えたら娘が発狂しそうです(笑)
楽しみにしてます。
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年05月12日 15:44
ポココロパパさん♪

ここのロケーションに魅せられてやはり有名な方でも休みに来るんですかね~・・・

さすがに、名前は出せませんが普通にソロキャンプですもん。

自分がここを気に入っている理由の一つにプライベートビーチならぬ、プライベート沢が多いことです。
でも、本格的な水遊びはもう少し暑くなってから・・・なんせ標高が高いんで・・・水がまだまだ冷たいです。

ところで、ポココロパパさんキャンパーとしては仮眠ばかりですかぁ???
でも、その間道具をそろえたり、山岳マイスターに変身するじゃないですかぁ(笑)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月14日 22:24
とっとさん♪

とっとさんのオープン時期ですか?山伏は、確か毎年6月に1回目のピザイベントがあるはず!!
我が家は、6月にmamaとAちゃんの誕生日が控えています。
なので、ことしはキャンプ場で過ごそうかなぁと。

夏前の空いている時期・・・いかがなものでしょうか?


ちなみに、mamaと今年まだお逢い出来ていませんが、9番定位置のあの方。
お誕生日一緒です!!\(◎o◎)/!
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月14日 22:28
オノボリさん♪

山伏の顔ですかぁ???いやいや、我が家なんてここに通い始めてまだ2年くらいのペーペーですよ!

ココ一筋15年。1週間連続滞在なんてものすごい方がいらっしゃいますからね(^ム^)

今年はまだお逢いしていませんが・・・

今回は、結構天候に恵まれたのですが日中20度越え、夜0~5度!!気温差20度。
これにはさすがにびっくりです。
ここの水、確かに綺麗ですよね。道志川の源流だしチョコもここだと、水道水は飲みません!

そういえば、オノボリさんの所はワンちゃんいませんでしたっけ???
おススメですよ~(*^_^*)ぜひきてくださいな。
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月14日 22:33
物欲夫婦さん♪

目からうろこ。灯台下暗しとはまさにこのこと。
ここに、リアル芸能人キャンパーさんがいたじゃないですか!!
山伏ママさんなら、頼めば何の疑いも無くサインをもらいに行くかもしれません。

そして、色紙の横にはきっとこう書いてくれるでしょう。

『ぶつよくふうふさん』

で、今回もこのワインなんですよ。
実はこれ、近所の量販店で取り扱い中止の激安価格。
その割には、なかなか在庫からなくならないので在庫処分に協力している訳です。

あの隠れ家、行ってきましたよ~。
流石、41号さんメディアの力は侮れなかったようで・・・
でも、ほどほどにキャンパーさんが入ってくれないと、キャンプ場としては成り立たないと思うので、気持ちとしてはビミョーな所ですよね。
ちなみに、GW中はほぼ常連さんみたいでしたよ。
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月14日 22:39
medaka♪さん♪

お兄ちゃん、キャンプで勉強・・・えらいですかぁ??
鉛筆回しの時間の方が長かったとしても???

おじょうさん、ワンちゃん好きですか?
初キッスを奪ってしまうかもしれませんけどぉxxx
一応メスですが・・・

そろそろ、ストーブしまいたいのですが、あの冷え込みは耐えられません。
次行く頃には、もう少し暖かいでしょうが・・・
お逢いしましたら、よろしくお願いします。
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月14日 22:44
はじめまして~

オノボリ氏ブログのコメントを読んでお邪魔させてもらいました。
なかじぃ・・・もとい、今は「ぽかじぃ」と申します(笑)

以前、山伏でご一緒だったとか。
すいません、大雨だったのでサイトを離れたのはピザを焼いた時と
スナ家へ挨拶しに行った時のみで全く周りを見てませんでした。


山伏は良いキャンプ場ですよね!
通ってしまう理由が分かる気がします。

オノボリ氏とは高校2年生からのお友達ですので
どこかでグルキャンやる際にはボクも誘ってもらうようお願いしてみます。
お会いしましたら改めてヨロシクお願いします^^
Posted by ぽかじぃぽかじぃ at 2013年05月15日 01:41
なかじぃさん改め、ぽかじぃさんこんばんは(^.^)

まずはあまりにもプリチーな改名に思わず失礼ながら笑ってしまいました。

そしてやはりぽかじぃさんでしたか!!(*^_^*)

実は当時ブログ開始後の初キャンプ・・・さらにはヒルの初張り・・・
そんなハイテンションの中でたまたま見つけた緑ヒル・・・家と同じだぁ~。
と思った記憶が蘇ってきました(=^・^=)

あっ!! オノボリさんとは長いお付き合いなのですね・・・活動範囲が近いようなので偶然お逢いするかもしれませんね!!
Posted by kobapapakobapapa at 2013年05月16日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半山伏AC 2013/5/3~5/5
    コメント(22)