2012年10月21日
気の早い落ち葉に癒されて・・・山伏オートキャンプ場2012/10/20

キャンプ数日前、チョコを見てmamaは思いました。

『毛むくじゃらだなぁ~~、キャンプの後洗うのめんどくさいなぁ…』

寝ている姿は、ダスキンだし…
『よし、トリミングだ』

耳と足以外は、完全に丸ガリータ!!
これから寒くなるというのに、なんと言う事でしょう。

耳には、パロイン。準備万端です・・・
キャンプの朝、準備中。部屋の柱に何やら見慣れない物体が。。。


ギョエ~~~
まさかの、かまきり
爬虫類はOKなのに、昆虫はNGのmama。
papaの出動です!!とはいってもpapaも苦手。
たまらず、息子に
『おい、カマキリだぞ、見においでよ!!』
(と、言いつつ息子にとってもらうつもりのpapa)
『う~ん、ん、ねむい』zzz
あえなく作戦失敗
仕方なく、papa新聞紙で外に逃がそうとしたところ、どこかに消えた~~。
きゃ~!!papa 首に~

襟足がサワサワします。今まで経験したことのない感触!
なんとか、外に逃がして、やっとひと段落・・・・
エキサイティングな朝です。
mamaは仕事へ…その間息子たちは、しばしのんびり。

涼子さん、そんなに見ないで~~~!!

ママのお迎えの時間!さぁ、キャンプ場へ出発です。

いつも通りに、4時前着。
山伏若パパ曰く、今年は色づくのが少し遅めですとのこと。
11月に、入ってからが本番かも?!
新幕の試し張りを兼ねた今回のキャンプ。
なんとなく、設営していたら意外とあっという間に完成!



新幕は、VAUDE、今回ヒルタープなし。テント内にお座敷スタイル&チョコ部屋もね。
外にまったり焚き火スペース。

テント脇には、コンテナ類のすっきりスタイル。
おされキャンパーではないので、コーナンラックはありません。
お風呂のタイミングを逃してしまったので・・・石割の湯へ。
野生のシカ発見!
ゆっくり温まったところで、かんぱい。
今夜はおでん。




鍋物の美味しい季節になりましたね~~♪
みんがホクホクのころやきもきしている娘
しょうがないのでおすそ分け。

マテの合図も無視。。。箸ごと食らいつきます。

今日は,famのみなので、早めに就寝。
papaは管理棟にイスを持ち出し、オリオン座流星群を楽しみました。(mama起こしてほしかった~
)
AM6:00、おはようございます。
さすがに寒くなってきました!のんびりと場内を散歩。



戻ってくると、チョコの部屋が揺れています。


部屋を開けると首だけ出したその姿は、まるで風船太郎。(あらびき団)
朝食は、コーヒー、ポタージュ&ピザ。


またまた、もう一人の娘、かぶりつき。

mamaの口元に近づき、手ごとパクリ。

R君が起きてきません。
『おい、学校遅れるぞ!』

おきた・・・
朝食後、焚き火タイム。

薪のくべ方、シャープです。(#)
新幕のため、早めの撤収・・・・のはずが結局最後のチェックアウト。
挙句の果てに、まさかの、まさかの
バッテリーがあがってるーーーーーー!!
山伏若パパにmamaお願い。
助けてもらいました

帰り際に、自家栽培の野菜のお土産。
それから、山伏パパの捕ったシカ肉。これには驚きました。
えっ、まさか昨日のあのシカ?
まさかね。。。
また来ます。帰りはmamaの運転で、PM3時ころ帰宅。
次回は11月あたま、たのしみだなぁ~~~。



ギョエ~~~
まさかの、かまきり
爬虫類はOKなのに、昆虫はNGのmama。
papaの出動です!!とはいってもpapaも苦手。
たまらず、息子に
『おい、カマキリだぞ、見においでよ!!』
(と、言いつつ息子にとってもらうつもりのpapa)
『う~ん、ん、ねむい』zzz
あえなく作戦失敗

仕方なく、papa新聞紙で外に逃がそうとしたところ、どこかに消えた~~。
きゃ~!!papa 首に~

襟足がサワサワします。今まで経験したことのない感触!
なんとか、外に逃がして、やっとひと段落・・・・
エキサイティングな朝です。
mamaは仕事へ…その間息子たちは、しばしのんびり。

涼子さん、そんなに見ないで~~~!!

ママのお迎えの時間!さぁ、キャンプ場へ出発です。

いつも通りに、4時前着。
山伏若パパ曰く、今年は色づくのが少し遅めですとのこと。
11月に、入ってからが本番かも?!
新幕の試し張りを兼ねた今回のキャンプ。
なんとなく、設営していたら意外とあっという間に完成!



新幕は、VAUDE、今回ヒルタープなし。テント内にお座敷スタイル&チョコ部屋もね。
外にまったり焚き火スペース。

テント脇には、コンテナ類のすっきりスタイル。
おされキャンパーではないので、コーナンラックはありません。
お風呂のタイミングを逃してしまったので・・・石割の湯へ。
野生のシカ発見!
ゆっくり温まったところで、かんぱい。
今夜はおでん。




鍋物の美味しい季節になりましたね~~♪
みんがホクホクのころやきもきしている娘

しょうがないのでおすそ分け。

マテの合図も無視。。。箸ごと食らいつきます。

今日は,famのみなので、早めに就寝。
papaは管理棟にイスを持ち出し、オリオン座流星群を楽しみました。(mama起こしてほしかった~

AM6:00、おはようございます。
さすがに寒くなってきました!のんびりと場内を散歩。



戻ってくると、チョコの部屋が揺れています。


部屋を開けると首だけ出したその姿は、まるで風船太郎。(あらびき団)
朝食は、コーヒー、ポタージュ&ピザ。


またまた、もう一人の娘、かぶりつき。

mamaの口元に近づき、手ごとパクリ。

R君が起きてきません。
『おい、学校遅れるぞ!』

おきた・・・
朝食後、焚き火タイム。

薪のくべ方、シャープです。(#)
新幕のため、早めの撤収・・・・のはずが結局最後のチェックアウト。
挙句の果てに、まさかの、まさかの
バッテリーがあがってるーーーーーー!!
山伏若パパにmamaお願い。
助けてもらいました


帰り際に、自家栽培の野菜のお土産。
それから、山伏パパの捕ったシカ肉。これには驚きました。
えっ、まさか昨日のあのシカ?
まさかね。。。
また来ます。帰りはmamaの運転で、PM3時ころ帰宅。
次回は11月あたま、たのしみだなぁ~~~。

Posted by kobapapa at 18:10│Comments(30)
│山伏オートキャンプ場
この記事へのコメント
kobaファミリーの週末 って感じですね(^-^)
イイ幕逝きましたね♪
夫婦の寝室と子供部屋ですか!
仲良しで妬けてしまいます( ̄∇ ̄*
イイ幕逝きましたね♪
夫婦の寝室と子供部屋ですか!
仲良しで妬けてしまいます( ̄∇ ̄*
Posted by とっと at 2012年10月21日 19:57
とっとさん、こんばんは~。
この幕も,mamaのスカウトです。
結構大きな幕でした!!張るのは簡単なのですが、しまうのが元の袋に入れづらく悪戦苦闘で、撤収遅くなりました。
夫婦の寝室。。。ではなく、男部屋、女部屋ですよ^m^
次回よろしくお願いします♪
この幕も,mamaのスカウトです。
結構大きな幕でした!!張るのは簡単なのですが、しまうのが元の袋に入れづらく悪戦苦闘で、撤収遅くなりました。
夫婦の寝室。。。ではなく、男部屋、女部屋ですよ^m^
次回よろしくお願いします♪
Posted by kobapapa
at 2012年10月21日 20:12

こんばんは!コメ専のぞみパパです。
オサレな幕おめでとうございます\(^o^)/
ツールームなんですね!
素敵な夜が過ごせそう。。。
山伏も紅葉が始まっているようですね。
バッテリーあがりは、寒さのせいですか?
我が家も気を付けまーす!
また、グルキャンしましょうね〜m(_ _)m
オサレな幕おめでとうございます\(^o^)/
ツールームなんですね!
素敵な夜が過ごせそう。。。
山伏も紅葉が始まっているようですね。
バッテリーあがりは、寒さのせいですか?
我が家も気を付けまーす!
また、グルキャンしましょうね〜m(_ _)m
Posted by のぞみパパ at 2012年10月21日 20:29
こんばんわー(*´∀`*)ノ
VAUDEって初めてー!!
どこの国ですか?!
mamaさん、センスすごい*
いいなー♪
めちゃめちゃかっこいい(//∀//)
インナーが2つに別れてるなんて、面白い**
ダスキンチョコ、かわいすぎー!!
ファンになりました(*´∀`*)
VAUDEって初めてー!!
どこの国ですか?!
mamaさん、センスすごい*
いいなー♪
めちゃめちゃかっこいい(//∀//)
インナーが2つに別れてるなんて、面白い**
ダスキンチョコ、かわいすぎー!!
ファンになりました(*´∀`*)
Posted by nomoco at 2012年10月21日 20:44
のぞみパパさん、こんばんは!!
この幕意外と広くて大人2人でも充分な
就寝スペースです。
紅葉のピークはあと2,3週後のような気がします。
バッテリーあがりはR君がエンジンもかけずにM,Jacksonを聴いていたせいです
(-_-;)
この幕意外と広くて大人2人でも充分な
就寝スペースです。
紅葉のピークはあと2,3週後のような気がします。
バッテリーあがりはR君がエンジンもかけずにM,Jacksonを聴いていたせいです
(-_-;)
Posted by kobapapa
at 2012年10月21日 20:48

nomocoさん、こんばんはー。
VAUDEは、リュックが有名なドイツのメーカーです。
本国から、格安で引っ張ろうと思ったのですが、日本の倉庫で眠っているところを,mamaが起こしてきました!!
確かに見ないですよね~。
ダスキンチョコ、お貸ししましょうか?
きれいにはなりませんが。。。
VAUDEは、リュックが有名なドイツのメーカーです。
本国から、格安で引っ張ろうと思ったのですが、日本の倉庫で眠っているところを,mamaが起こしてきました!!
確かに見ないですよね~。
ダスキンチョコ、お貸ししましょうか?
きれいにはなりませんが。。。
Posted by kobapapa
at 2012年10月21日 20:51

こんばんは☆
チョコちゃん、フランス貴族のようになっちゃってめっちゃカワイイです!(笑)
パロインもついて最高っ♪
でもその後のカマキリに絶句…w
うちじゃなくて良かったです(笑)
VAUDEについてはのぞみパパさんが仰る通りです。
サイトスッキリしててすごく良いですよね~♪
VAUDEがまた似合いますっ!
それにしてもバッテリー上がってるって怖いですよね(>_<)
kobaホーム山伏だったから良かったですけど、初場所だったらドキドキですね~
お疲れ様でした~(*^_^*)
PS 奥様キレイです。
チョコちゃん、フランス貴族のようになっちゃってめっちゃカワイイです!(笑)
パロインもついて最高っ♪
でもその後のカマキリに絶句…w
うちじゃなくて良かったです(笑)
VAUDEについてはのぞみパパさんが仰る通りです。
サイトスッキリしててすごく良いですよね~♪
VAUDEがまた似合いますっ!
それにしてもバッテリー上がってるって怖いですよね(>_<)
kobaホーム山伏だったから良かったですけど、初場所だったらドキドキですね~
お疲れ様でした~(*^_^*)
PS 奥様キレイです。
Posted by kamome78
at 2012年10月21日 21:35

kamoさんこんばんは
食いしん坊の貴族っているのでしょうか?
実はあのピンクパロイン、kamome お母さんへのリスペクトです。
11月近くのこの時期、まさかカマキリに出くわすとは思いませんでした。しかも娘の部屋で、
キャンプ場でのバッテリー上がり実は2回目
前回も同じような理由で・・・少しは学習しろって話ですよね
次回のユメ牧、かみさんだけでも行かせましょうか?
サクサクっとテント設営しますよ~。
食いしん坊の貴族っているのでしょうか?
実はあのピンクパロイン、kamome お母さんへのリスペクトです。
11月近くのこの時期、まさかカマキリに出くわすとは思いませんでした。しかも娘の部屋で、
キャンプ場でのバッテリー上がり実は2回目
前回も同じような理由で・・・少しは学習しろって話ですよね
次回のユメ牧、かみさんだけでも行かせましょうか?
サクサクっとテント設営しますよ~。
Posted by kobapapa
at 2012年10月21日 22:03

こんばんは^^
この幕初めてみました~
お部屋が2個ですか?面白いです!!
おでん見てたら食べたくなりました!
次のキャンプでおでん作っても~らお♪
この幕初めてみました~
お部屋が2個ですか?面白いです!!
おでん見てたら食べたくなりました!
次のキャンプでおでん作っても~らお♪
Posted by やっひー
at 2012年10月21日 22:50

おはようございます^^
ダスキンチョコちゃん可愛い(笑)
マルガリータで山伏寒くないのかな・・・
VAUDE!!!
予想外のところに行きましたね~
張ってるの見たことないですよ!
カッコイイ~~
2ルームでしかも前室にチョコちゃんも居れるし
kobaさんファミリーにぴったりの幕ですね!
これフットプリント外せるんですか?
土間にもなれば更に使いやすそうだな~
山伏もかなり色づいて来ましたね^^
ダスキンチョコちゃん可愛い(笑)
マルガリータで山伏寒くないのかな・・・
VAUDE!!!
予想外のところに行きましたね~
張ってるの見たことないですよ!
カッコイイ~~
2ルームでしかも前室にチョコちゃんも居れるし
kobaさんファミリーにぴったりの幕ですね!
これフットプリント外せるんですか?
土間にもなれば更に使いやすそうだな~
山伏もかなり色づいて来ましたね^^
Posted by 383
at 2012年10月22日 10:52

こんにちは~^^
新幕のVAUDE!!
初めて見ました(゜o゜)
2部屋+前室があっておもしろいですね~。
キャンプ場でかぶる事は無いんじゃないですか? 良いっ!!
バッテリーあがっちゃって大変でしたね?(汗)
でも、kobaさんのホームで良かったですよね
11月の頭ですが・・・はっきり言って行けるか微妙です(T_T)
2週目までやってるんでしょうか?
新幕のVAUDE!!
初めて見ました(゜o゜)
2部屋+前室があっておもしろいですね~。
キャンプ場でかぶる事は無いんじゃないですか? 良いっ!!
バッテリーあがっちゃって大変でしたね?(汗)
でも、kobaさんのホームで良かったですよね
11月の頭ですが・・・はっきり言って行けるか微妙です(T_T)
2週目までやってるんでしょうか?
Posted by kmr
at 2012年10月22日 13:31

こんにちわ~
新幕、初張りおめでと~♪
kobapapaさんがVAUDEのテント購入しなかったら存在すら知らないテントでした^^;
まだまだ勉強不足ですね・・・
しかし、カッコイイ幕ですね~!
使い勝手もよさそう~。
これでヒルも張ったらかなりのスペース使うのかな!?
カマキリ触れないとか・・
私も同じかも・・(笑)
子供の頃はカマキリでもトカゲでも何でも触れたんですけどね~・・
大人になるとなんで触れなくなるんでしょう^^;
新幕、初張りおめでと~♪
kobapapaさんがVAUDEのテント購入しなかったら存在すら知らないテントでした^^;
まだまだ勉強不足ですね・・・
しかし、カッコイイ幕ですね~!
使い勝手もよさそう~。
これでヒルも張ったらかなりのスペース使うのかな!?
カマキリ触れないとか・・
私も同じかも・・(笑)
子供の頃はカマキリでもトカゲでも何でも触れたんですけどね~・・
大人になるとなんで触れなくなるんでしょう^^;
Posted by リンクス
at 2012年10月22日 16:22

インナーが2つ良いですね~。
紅葉ずいぶん色付き始めましたね!!
紅葉campやってみたい♪
私もあまり昆虫すきくないです(^_^;
現在トレーニング中(笑)
紅葉ずいぶん色付き始めましたね!!
紅葉campやってみたい♪
私もあまり昆虫すきくないです(^_^;
現在トレーニング中(笑)
Posted by はるパパ
at 2012年10月22日 20:41

こんばんわ〜☾*
チョコちゃんかわいいですね〜(*´ω`*)
コッカーで珍しい毛色ですよね??
ちなみにOgu家のpaoもコッカーですが
おじいちゃんなので、ここ数年は年中マルガリータですww
チョコちゃんかわいいですね〜(*´ω`*)
コッカーで珍しい毛色ですよね??
ちなみにOgu家のpaoもコッカーですが
おじいちゃんなので、ここ数年は年中マルガリータですww
Posted by Ogu
at 2012年10月22日 21:01

kobapapaさん
こんばんは。
ニューテントVAUDEですか。
すみません読み方すら解らず
バダヴィと読むんですね。(恥)
ちょっとサイトで調べたら確かなスペック、いいもの手に入れましたね。
うらやましい限りです。
実物見てみたいでーす。(笑)
11月上旬、出撃ですか。
山伏のクローズ11/10ですからね
我が家も、嫁を説得するか。
こんばんは。
ニューテントVAUDEですか。
すみません読み方すら解らず
バダヴィと読むんですね。(恥)
ちょっとサイトで調べたら確かなスペック、いいもの手に入れましたね。
うらやましい限りです。
実物見てみたいでーす。(笑)
11月上旬、出撃ですか。
山伏のクローズ11/10ですからね
我が家も、嫁を説得するか。
Posted by drftyy86
at 2012年10月22日 22:48

こんばんは、やっひーさん、
インナー×2日本人ではあまりできない発想ですよね。さすが登山家が考えたファミリーテント・・・納得しました。
おでんに限らずこれからは鍋ものがおいしい
季節です。我が家もしばらくキャンプでは
ホクホク鍋の予定です。
インナー×2日本人ではあまりできない発想ですよね。さすが登山家が考えたファミリーテント・・・納得しました。
おでんに限らずこれからは鍋ものがおいしい
季節です。我が家もしばらくキャンプでは
ホクホク鍋の予定です。
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 22:59

こんばんは383さん
チョコはキャンプ場でずっと震えてました。
仕方がないのでブランケットをずっとかけていました。
予想外でしたか? アレ、フットプリントって
言うんですか?・・・初めて知りました。
一応外せます、ロースタイルであれば
イス4脚位は入ると思います。
次回その辺もレポUPの予定ですが
実際に見に来てもらったほうが早いかも!!
チョコはキャンプ場でずっと震えてました。
仕方がないのでブランケットをずっとかけていました。
予想外でしたか? アレ、フットプリントって
言うんですか?・・・初めて知りました。
一応外せます、ロースタイルであれば
イス4脚位は入ると思います。
次回その辺もレポUPの予定ですが
実際に見に来てもらったほうが早いかも!!
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:11

こんばんはkmrさん、
確かにキャンプ場ではこの幕見た事がありませんね、
次回の山伏無理せずに・・・
キャンプ場は逃げません、機会はいくらでも
ありますよ。
一応2週目クローズの予定です。
確かにキャンプ場ではこの幕見た事がありませんね、
次回の山伏無理せずに・・・
キャンプ場は逃げません、機会はいくらでも
ありますよ。
一応2週目クローズの予定です。
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:17

こんばんはリンクスさん
私も,mamaに教えてもらうまでは存在すら
知りませんでした。
ちなみにヒル併用の場合、小川張りをしない
と通常の規格サイトでは厳しい気がします
カマキリに限らず昆虫関係は全てNGです。
私も,mamaに教えてもらうまでは存在すら
知りませんでした。
ちなみにヒル併用の場合、小川張りをしない
と通常の規格サイトでは厳しい気がします
カマキリに限らず昆虫関係は全てNGです。
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:27

こんばんは、はるパパさん
道志はこれからが本番ですよ!!
ぜひいらして下さいな!!
昆虫嫌いを克服できるトレーニングなんてあるんですかぁ~?
教えて頂きたいものです。でもスパルタはご勘弁を。
道志はこれからが本番ですよ!!
ぜひいらして下さいな!!
昆虫嫌いを克服できるトレーニングなんてあるんですかぁ~?
教えて頂きたいものです。でもスパルタはご勘弁を。
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:34

こんばんはoguさん
家のコッカーは名前の通りチョコレート色です。
丸刈り・・・飼い主目線ですが楽ちんですよね!!Aコッカーの醍醐味フルカバー
ブラッシングが面倒なので一度もやった
事がありません(-_-;)
家のコッカーは名前の通りチョコレート色です。
丸刈り・・・飼い主目線ですが楽ちんですよね!!Aコッカーの醍醐味フルカバー
ブラッシングが面倒なので一度もやった
事がありません(-_-;)
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:43

こんばんはdrftyy86さん
VAUDE「ハウディ」のバタヴィと言う
種類らしいです。その辺はmama
のほうが詳しいので、
山伏クローズ後も、道志に出没するので、
1度くらいはどこかで逢えるはずですよ!!
奥様の説得よろしくお願い致します。
VAUDE「ハウディ」のバタヴィと言う
種類らしいです。その辺はmama
のほうが詳しいので、
山伏クローズ後も、道志に出没するので、
1度くらいはどこかで逢えるはずですよ!!
奥様の説得よろしくお願い致します。
Posted by kobapapa
at 2012年10月22日 23:55

こんにちは!
虫ダメなんですね・・・^^
襟足サワサワ中に「カメラカメラ!」と言ってる所を想像しちゃいました(笑)
キャンプ場で遭遇したらすぐに我が家の虫大好きブラザーズが駆けつけますからね^^v
新幕おめでとうございます^^*
お座敷できて冬はぬくぬくでいいですね♪
虫ダメなんですね・・・^^
襟足サワサワ中に「カメラカメラ!」と言ってる所を想像しちゃいました(笑)
キャンプ場で遭遇したらすぐに我が家の虫大好きブラザーズが駆けつけますからね^^v
新幕おめでとうございます^^*
お座敷できて冬はぬくぬくでいいですね♪
Posted by medaka♪
at 2012年10月23日 10:27

新幕!おめでとうございます!
カッコイいですね~!
そろそろ寒くなってきたので、引きこもりキャンプには最適だと(^^)
カッコイいですね~!
そろそろ寒くなってきたので、引きこもりキャンプには最適だと(^^)
Posted by @スナフキン
at 2012年10月23日 13:15

こんばんは、medaka♪さん
ご想像の通り
慌てながらのカメラ カメラでした!!が
実は肩に止まったのですがmamaが
カメラを取りに行ってる最中に首まで移動
いやぁ~久しぶりのスリルでした!
そうですか、駆けつけてくれますか?
でも虫を持ちながらの駆けつけはNGです
(-_-;)
ご想像の通り
慌てながらのカメラ カメラでした!!が
実は肩に止まったのですがmamaが
カメラを取りに行ってる最中に首まで移動
いやぁ~久しぶりのスリルでした!
そうですか、駆けつけてくれますか?
でも虫を持ちながらの駆けつけはNGです
(-_-;)
Posted by kobapapa
at 2012年10月23日 22:27

スナフキンさん、こんばんは
実は、piru6にスカート等も考えたのですが
失敗したらただの布になってしまいそう
だったので、やめておきました。
やっぱり引きこもりますか?
道志はこれからが良い季節・・・
楽しみですね!!
実は、piru6にスカート等も考えたのですが
失敗したらただの布になってしまいそう
だったので、やめておきました。
やっぱり引きこもりますか?
道志はこれからが良い季節・・・
楽しみですね!!
Posted by kobapapa
at 2012年10月23日 22:34

こんにちは~
新幕、高さもあって意外とでかそうですね☆
インナー2つなのもお年頃?の兄妹にはいいですね(^o^)
おでんの美味しい季節
「はんぺん」は欠かせません~^^
次回は紅葉真っ盛りですね♪
新幕、高さもあって意外とでかそうですね☆
インナー2つなのもお年頃?の兄妹にはいいですね(^o^)
おでんの美味しい季節
「はんぺん」は欠かせません~^^
次回は紅葉真っ盛りですね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年10月24日 12:05
ポコ&コロpapaさん こんばんは、
娘は、mamaと一緒、息子は男同士の
秘密基地的な感じがいいようです、
我が家はおでんの好みがはっきりしていて
ママはちくわぶ、子供ははんぺんと大根、
パパはがんもどきとウィンナーがあれば
OK!!です。
ちなみにちくわぶが食べたい時には
ママの許可が必要です。
次回のキャンプまで1週間・・・長いです。
娘は、mamaと一緒、息子は男同士の
秘密基地的な感じがいいようです、
我が家はおでんの好みがはっきりしていて
ママはちくわぶ、子供ははんぺんと大根、
パパはがんもどきとウィンナーがあれば
OK!!です。
ちなみにちくわぶが食べたい時には
ママの許可が必要です。
次回のキャンプまで1週間・・・長いです。
Posted by kobapapa
at 2012年10月27日 21:51

はじめまして、こんばんは!
このテント、すごく気になってまして、ブログにそのこと書いてたら、ポコとコロのパパさんからkobapapaさんがお持ちだという情報を頂いたのでお邪魔しました(^^)
予想通り広々してて快適そうですね。
風に強いかどうかが気になるところなんですが、いかがでしょうか?
このテント、すごく気になってまして、ブログにそのこと書いてたら、ポコとコロのパパさんからkobapapaさんがお持ちだという情報を頂いたのでお邪魔しました(^^)
予想通り広々してて快適そうですね。
風に強いかどうかが気になるところなんですが、いかがでしょうか?
Posted by chirol78
at 2012年11月12日 17:54

こんにちは、chirol78さん、
山岳マイスターのポコ、コロ パパさん
のご紹介ですね。
実は私もまだ2回しか使用していないので
細かい所までは解らないのですが
後ほど、そちらにお邪魔させていただき
コメさせていただきますので、
よろしくお願いします。
山岳マイスターのポコ、コロ パパさん
のご紹介ですね。
実は私もまだ2回しか使用していないので
細かい所までは解らないのですが
後ほど、そちらにお邪魔させていただき
コメさせていただきますので、
よろしくお願いします。
Posted by kobapapa
at 2012年11月13日 12:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。